割と内容に偏りがある日々の記録。
自由気ままに好きなこと綴ってます。
何もないところですがごゆっくりどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回更新が2月ってお前…。
どんだけやるやる詐欺ですかって言われても仕方ないレベルです申し訳ない。
(もはや待ってた人がいるかどうかもわからないけど)
さて、前回は熱斗とスバルとウォーロックが話し合ったところまででしたか。
ユーモア会話(と名付けた)は、ちょっと過去記事でも触れてるから割愛しちゃいます。
今頃OSSのネタバレを気にする人もあんまりいないとは思いますが、流星イベントど真ん中なので、一応つづきからどうぞー。
どんだけやるやる詐欺ですかって言われても仕方ないレベルです申し訳ない。
(もはや待ってた人がいるかどうかもわからないけど)
さて、前回は熱斗とスバルとウォーロックが話し合ったところまででしたか。
ユーモア会話(と名付けた)は、ちょっと過去記事でも触れてるから割愛しちゃいます。
今頃OSSのネタバレを気にする人もあんまりいないとは思いますが、流星イベントど真ん中なので、一応つづきからどうぞー。
ロック救出のために時計のデータ集めに出かける3人。
この時代にはすでに時計が珍しいものになってるらしい。
まぁ一人一台PET持ってたら、時計の需要もあまりないだろうなぁ。
ところでスバル、あまり過去に関わっちゃいけないとか言ってる割に、堂々とデカオに姿見せてるけどいいのかー!?(しかもデカオ、超スルーされてるし)
せめて周波数変えて不可視状態になっとけ!
それじゃロックマンのコスプレした、ただの不審者だぞ!(笑)
バトル操作はスバルオンリーなんだねー。
ロック不在ってやっぱきつい…。
スバルが使いづらいわけじゃないんだけど、むしろ楽なはずなんだけど、なんかいつもの調子が出ない。
多分スバル使うのが下手だ自分。
流星でもあまりうまく操作できなかったし(言い訳)
ソードが全部フミコミになるってのはすごく便利だ。
でも…っ、なにより木村さんの声が聞けないのは痛い!寂しい!(そっちか)
さて、無事時計のデータをゲットしてロックを助けにいく一行。
目覚めた途端、
「おい、ロールちゃんに何をしたんだ!!」
とスバルにくってかかるロック。
よほど腹が立ってたんだなぁ。
そしてようやく誤解もとけ、ダブルヒロインを助けに行く流れに。
骨董品屋でのスバル
「ボクにむかってプラグインしてみて!」
は、誰もが思うであろう。「どこに!?」と。(笑)
えーっと…エグゼ1はたしかまだ有線なんですよねぇ…。
どっかにPETのケーブルをささないとインできないんですが、 ど こ に さ せ ば い い ん で す か ス バ ル さ ん 。
まぁ、うでナビにグサッとさしてそうだよね熱斗は。
ウ「痛ぇ!もう少し丁寧に扱えバカ熱斗!オレはこう見えてデリケートなんだ!」
熱「うるせー!ナビだったらおとなしく繋げろよアホうで!」
とかなんとかでドタバタやってそう(笑)
そしてこのあと、学校の時計を探しに…という流れなんですが、なんというかこの一連のイベント、完全におつかいゲーのような気がしてならない。
依頼掲示板の任務をこなしてるかのような。
このマップに入ったとき、???の電脳って表示されますが、てっきり1~4ぐらいまで電脳が用意されてるのかと思ってました。
でも、ちょっと進んでは、「とけいのデータが必要」って足止めくらって、まさかこのマップだけで終わるわけないよな…?と思ってたら、ほんとに終わってしまったっていう…orz
流星イベントはOSSの目玉でもあるんだし、本編がベタ移植なんだから、せめてこのイベントはもう少し作り込んでほしかったなぁ…と言うのが本音です。
えらく、簡単にすませちゃったんだなぁ…。
話として面白いだけに残念。
で、ついにクロックマン登場。
すべての美しいナビを集め、時間をとめたまま永遠のコレクションにするって、どこの変態かお前は!
…しかしその眼力だけは認めてやろう(何)
あと32時間8分12秒のあいだに、どんなナビをかっさらってくるつもりだったのかがちょっと気になる(笑)
クロックマンとバトルに入る瞬間の演出がかっこよかった。流星2のボスバトルかかるし。
熱「バトルオペレーション、セット!」
に対して、ロックとスバルが同時に「イン!!」って叫ぶんですよ。
超かっこいいじゃないですか。
二人同時に叫んだもんだから、クロックマンは連戦なのかと思いました。
自分はロック使ってたんで、普通にバトル画面にロックが出てきたんですが、もしや一戦目はロックをオペレート、二戦目はスバルをオペレートとか、そんな仕込みがあるのか?とかワクワクしましたが、そんなことはなかったぜ(泣)
なんかバトル中ブライが出てきたような気がしたけど、よく見たらクリドラとか出てるし!!
アホかー!お前絶対反則技だろそれ!!
なんだかんだでこいつ倒すのに結構苦戦して何回かやり直しました。(クロックマンは何が何でもバスティングレベルSで倒さないと気がすまなかった)
そして目覚めるダブルヒロイン。
な、なんか…。エグゼ組と流星組に温度差があるのは気のせいか?(苦笑)
流星組のいい雰囲気を見て、自分が置かれているこの状況を瞬時に察知したのか、とっさに取り繕った(ように見えた)ロールちゃんがなんか可愛かった(笑)

だってロールちゃんは、説明もなしにいきなりさらわれたんだよねきっと。
空気読めっていう方が無理だ。
ミソラファンとしては、このヒロインぶりはすごく嬉しかったです。
流星本編では全然ヒロインらしくなかったもんなー(泣)
これぐらいの扱いをどうか本編でもお願いしたい。
流星知らない人が、この子(ミソラ)可愛い!って流星を始めてみたら、割とその扱いに疑念を抱くんじゃないかなぁ。出番的な意味で。

ロール「熱斗くんとメイルちゃんも、すこしは二人をみならってくれなきゃね」
ロック「あはは、ホントだね~」
この二人にこう言わせるレベルだと…!(つまり祐一朗パパとはる香ママレベルと言うことかッ!)
ゲームのロックは、乙女心を実によく理解してるのが良いよね!
エグゼ4のメイルちゃんイベントとかさ!
ワープホールの向こうからみんなに呼ばれて帰っていく二人。
ミ…ミソラっちの出番少なっ!
目覚めたばっかりなんだから、もうちょっと会話してから帰って行ってほしかった~。
スバルが帰ったら、スバルをもうオペレートできなくなるのかと思いきや、ちゃんと置き土産を残していきました。
要はゴーストプログラムってことか。
スバル本人と中継でつながってるわけではないようだね。
エグゼ組と流星組の「大切な人をまもりたい」って気持ちが熱斗を奮い立たせ、WWWとの戦いを決意させる。
これが、前に部屋でウロウロしながら悩んでた熱斗とつながるわけか、なるほどー。
しかし「大切な人(個人)」が、「大切な人(全人類)」に発展してる…!
今にはじまったことじゃないけど、熱斗はどんだけ懐がでかいんですかー!!(笑)
この時代にはすでに時計が珍しいものになってるらしい。
まぁ一人一台PET持ってたら、時計の需要もあまりないだろうなぁ。
ところでスバル、あまり過去に関わっちゃいけないとか言ってる割に、堂々とデカオに姿見せてるけどいいのかー!?(しかもデカオ、超スルーされてるし)
せめて周波数変えて不可視状態になっとけ!
それじゃロックマンのコスプレした、ただの不審者だぞ!(笑)
バトル操作はスバルオンリーなんだねー。
ロック不在ってやっぱきつい…。
スバルが使いづらいわけじゃないんだけど、むしろ楽なはずなんだけど、なんかいつもの調子が出ない。
多分スバル使うのが下手だ自分。
流星でもあまりうまく操作できなかったし(言い訳)
ソードが全部フミコミになるってのはすごく便利だ。
でも…っ、なにより木村さんの声が聞けないのは痛い!寂しい!(そっちか)
さて、無事時計のデータをゲットしてロックを助けにいく一行。
目覚めた途端、
「おい、ロールちゃんに何をしたんだ!!」
とスバルにくってかかるロック。
よほど腹が立ってたんだなぁ。
そしてようやく誤解もとけ、ダブルヒロインを助けに行く流れに。
骨董品屋でのスバル
「ボクにむかってプラグインしてみて!」
は、誰もが思うであろう。「どこに!?」と。(笑)
えーっと…エグゼ1はたしかまだ有線なんですよねぇ…。
どっかにPETのケーブルをささないとインできないんですが、 ど こ に さ せ ば い い ん で す か ス バ ル さ ん 。
まぁ、うでナビにグサッとさしてそうだよね熱斗は。
ウ「痛ぇ!もう少し丁寧に扱えバカ熱斗!オレはこう見えてデリケートなんだ!」
熱「うるせー!ナビだったらおとなしく繋げろよアホうで!」
とかなんとかでドタバタやってそう(笑)
そしてこのあと、学校の時計を探しに…という流れなんですが、なんというかこの一連のイベント、完全におつかいゲーのような気がしてならない。
依頼掲示板の任務をこなしてるかのような。
このマップに入ったとき、???の電脳って表示されますが、てっきり1~4ぐらいまで電脳が用意されてるのかと思ってました。
でも、ちょっと進んでは、「とけいのデータが必要」って足止めくらって、まさかこのマップだけで終わるわけないよな…?と思ってたら、ほんとに終わってしまったっていう…orz
流星イベントはOSSの目玉でもあるんだし、本編がベタ移植なんだから、せめてこのイベントはもう少し作り込んでほしかったなぁ…と言うのが本音です。
えらく、簡単にすませちゃったんだなぁ…。
話として面白いだけに残念。
で、ついにクロックマン登場。
すべての美しいナビを集め、時間をとめたまま永遠のコレクションにするって、どこの変態かお前は!
…しかしその眼力だけは認めてやろう(何)
あと32時間8分12秒のあいだに、どんなナビをかっさらってくるつもりだったのかがちょっと気になる(笑)
クロックマンとバトルに入る瞬間の演出がかっこよかった。流星2のボスバトルかかるし。
熱「バトルオペレーション、セット!」
に対して、ロックとスバルが同時に「イン!!」って叫ぶんですよ。
超かっこいいじゃないですか。
二人同時に叫んだもんだから、クロックマンは連戦なのかと思いました。
自分はロック使ってたんで、普通にバトル画面にロックが出てきたんですが、もしや一戦目はロックをオペレート、二戦目はスバルをオペレートとか、そんな仕込みがあるのか?とかワクワクしましたが、そんなことはなかったぜ(泣)
なんかバトル中ブライが出てきたような気がしたけど、よく見たらクリドラとか出てるし!!
アホかー!お前絶対反則技だろそれ!!
なんだかんだでこいつ倒すのに結構苦戦して何回かやり直しました。(クロックマンは何が何でもバスティングレベルSで倒さないと気がすまなかった)
そして目覚めるダブルヒロイン。
な、なんか…。エグゼ組と流星組に温度差があるのは気のせいか?(苦笑)
流星組のいい雰囲気を見て、自分が置かれているこの状況を瞬時に察知したのか、とっさに取り繕った(ように見えた)ロールちゃんがなんか可愛かった(笑)
だってロールちゃんは、説明もなしにいきなりさらわれたんだよねきっと。
空気読めっていう方が無理だ。
ミソラファンとしては、このヒロインぶりはすごく嬉しかったです。
流星本編では全然ヒロインらしくなかったもんなー(泣)
これぐらいの扱いをどうか本編でもお願いしたい。
流星知らない人が、この子(ミソラ)可愛い!って流星を始めてみたら、割とその扱いに疑念を抱くんじゃないかなぁ。出番的な意味で。
ロール「熱斗くんとメイルちゃんも、すこしは二人をみならってくれなきゃね」
ロック「あはは、ホントだね~」
この二人にこう言わせるレベルだと…!(つまり祐一朗パパとはる香ママレベルと言うことかッ!)
ゲームのロックは、乙女心を実によく理解してるのが良いよね!
エグゼ4のメイルちゃんイベントとかさ!
ワープホールの向こうからみんなに呼ばれて帰っていく二人。
ミ…ミソラっちの出番少なっ!
目覚めたばっかりなんだから、もうちょっと会話してから帰って行ってほしかった~。
スバルが帰ったら、スバルをもうオペレートできなくなるのかと思いきや、ちゃんと置き土産を残していきました。
要はゴーストプログラムってことか。
スバル本人と中継でつながってるわけではないようだね。
エグゼ組と流星組の「大切な人をまもりたい」って気持ちが熱斗を奮い立たせ、WWWとの戦いを決意させる。
これが、前に部屋でウロウロしながら悩んでた熱斗とつながるわけか、なるほどー。
しかし「大切な人(個人)」が、「大切な人(全人類)」に発展してる…!
今にはじまったことじゃないけど、熱斗はどんだけ懐がでかいんですかー!!(笑)
PR
この記事にコメントする
calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
clock
category
teblo
new
(06/10)
(12/17)
(12/06)
(12/02)
(11/28)
profile
HN:
yuril
性別:
非公開
自己紹介:
like: のんびり お茶 ネサフ
睡眠 昼寝 落書き
ゲーム サントラ
宇宙 空 天体 星
科学 近未来 ハイテク
イルカ ペンギン
2D ドット打ち
PSG音源 FC
アナログ アンティーク
睡眠 昼寝 落書き
ゲーム サントラ
宇宙 空 天体 星
科学 近未来 ハイテク
イルカ ペンギン
2D ドット打ち
PSG音源 FC
アナログ アンティーク
archive
EXEブログパーツ
counter
アクセス解析