忍者ブログ
割と内容に偏りがある日々の記録。 自由気ままに好きなこと綴ってます。 何もないところですがごゆっくりどうぞ。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [715]  [713]  [712]  [711]  [710]  [708
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トワイニングのハーブティーを見かけたので買ってみました。


特にこれと言った特徴はないですが、日本人向きの飲みやすい味です。
ローズヒップはちょい薄めかな?
カモミールがおいしかったです。




ちょっと前にキンモクセイのお茶が欲しい欲しいと言ってましたが見つけました!

英記茶荘の桂花花茶。


これメーカー知らないな~と思って調べてみたら、トワイニングと同じ、片岡物産のお茶でした。

ティーパックなのでお手軽。
でも肝心のキンモクセイの香りが弱いです。
多分、キンモクセイだよって言われないと普通の緑茶にしか感じないかも…?(笑)



横浜中華街 耀盛号 桂花茶


さっきの英記茶荘のよりは封を切ったときにキンモクセイがふわっと香りました。

でもお茶を入れるとあまり香らない。なぜだろう?
お茶の葉は良い香りなんだけどなぁ。


マキシム ラム&ロイヤルミルクティー

お酒は飲めませんが、お菓子やアイスなどに入っているラム酒が好きなので買ってみた。おいしい!
寒くて眠れないときなどに、ホットミルクで作るのがおすすめ!



ルピシア りんご麦茶


パックを出したときにびっくりした!りんごジュースか!(笑)ってくらいの強烈さ!

麦茶自体にはりんごの味はなく、普通に麦茶です。
でもりんごの香りがするのでお気に入り!

ルピシアは、やはり香りが良いのが多いですね。

前に試飲した白桃烏龍も強烈でしたし。

ルピシアのサイト見てたら、「月に咲く」という紅茶が、秋限定のキンモクセイブレンドらしいので飲んでみたいです。
強烈に香るのがいいな~。
桂花~系は、どうもキンモクセイの香りが弱いみたいなので…、って自分の嗅覚が駄目なだけかもしれませんが。

ちょうど今、街中がキンモクセイの香りであふれているので、キンモクセイの香りが大好きな自分としては幸せなシーズンです。


拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
teblo
profile
HN:
yuril
性別:
非公開
自己紹介:
like:   のんびり お茶 ネサフ
     睡眠 昼寝 落書き
     ゲーム サントラ
     宇宙 空 天体 星
     科学 近未来 ハイテク
     イルカ ペンギン
     2D ドット打ち 
     PSG音源 FC
     アナログ アンティーク
EXEブログパーツ
counter
アクセス解析

Copyright © 天空の蒼 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]