忍者ブログ
割と内容に偏りがある日々の記録。 自由気ままに好きなこと綴ってます。 何もないところですがごゆっくりどうぞ。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3DS本体が8月11日から1万5千円になるらしいです。


まさかの1万円引き!!!?



まだ半年も立ってないのにこの価格は、それだけ3DSがやばいってことですか。
前例がない値下げなので、これまでに買った人に対するお詫びとして、VC10タイトルが無料配信されるそうな。

このあたりは良心的ですね。



ただ、DASH3のために3DS買って待機していた人にとってはショックだろうなぁ。

3DSが売れないことには、サードもゲームを出しにくくなるので、この発売延期&開発中止ラッシュに歯止めがかかるといいですね。



安くなったことで3DSが普及すれば、DASH3が開発再開する確率も上がるわけですから。


値段はさておき、本体のカラーバリエーションを増やす方が売り上げにつながると思うんだけどなぁ。





全然関係ないけど、ガリ○リくん梨味ゲットした!
なんだこれ超おいしいじゃないかあああ!!(゚Д゚)

梨好きにはたまりません。
いくら食べても飽きない!
あと10個は食べたいなー。
また買ってこよう…!




拍手

PR
すでにご存知の人も多いと思いますが、稲船さんのブログが更新されております。


ttp://inafking.exblog.jp/14146541/



開発にかかわって中止になるより、かかわることもできずに中止になるほうがよほど悔しいのではないのでしょうか。
一番作りたがっていた人ですから・・。


で、DASH3の開発再開を願うファンによる署名が始まったようです。

ttp://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88659


まだ始まったばかりなので賛同者も少ないですが、これから増えていってほしいです。


海外ではフェイスブックで署名活動が始まっていて、すごい人数になってるとか。


ロックマンは日本のゲームであるにもかかわらず、海外のファンの方が熱心ですよね。
前からわかってたけど、今回改めて再認識。


日本のファンがすっかりお通夜ムードなので、あっちの盛り上がりがむしろ羨ましく思います。


もっと頑張らねば。
やれることをやりたいです。



拍手

勘違いしてた。
棒が2本ついてるソーダ味のアイスはガリ○リくんじゃなかったんですね…orz


水色の四角いソーダアイスはみんなガ○ガリくんだと思ってたもんで。

今日話をしていて、なんか会話がかみあわないなーと思ったら、「あれは違うアイスだ」って言われた。
はずかしー!


拍手

DASH3が、






首を長くして待っていたDASH3が、







開発中止になってしまいました…。






拍手

決勝後半でアメリカに1点取られて、でもまけじと1点取り返して、延長で1点取られて、すぐ1点返して、同点なのでPK戦。

キーパーが頑張って止めて、PKでアメリカに勝ちました!すごい!

アメリカには今まで勝ったことなかったそうです。

点を取られてもすぐに追いついて、最後の最後に逆転。
アメリカは日本に負けると思ってなかったらしい。
すっっごい粘り勝ちでしたね。
日本列島が盛り上がった瞬間でした。


なでしこジャパンおめでとう!



拍手

calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
teblo
profile
HN:
yuril
性別:
非公開
自己紹介:
like:   のんびり お茶 ネサフ
     睡眠 昼寝 落書き
     ゲーム サントラ
     宇宙 空 天体 星
     科学 近未来 ハイテク
     イルカ ペンギン
     2D ドット打ち 
     PSG音源 FC
     アナログ アンティーク
EXEブログパーツ
counter
アクセス解析

Copyright © 天空の蒼 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]