忍者ブログ
割と内容に偏りがある日々の記録。 自由気ままに好きなこと綴ってます。 何もないところですがごゆっくりどうぞ。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOVSにファラとコハクが参戦!
この二人は自分の好きな格闘ヒロインズなので、ぜひ出てほしかったんで嬉しいです。

にしても、TOEからファラ一人ですか。

キールも出てほしかったんだけどなー。


PやSやAやVはやたらと人が出てるのに、EやTは一人だけってどんだけ偏ってるんですかorz



Iは、もしかしてルカだけ!?と思ったけどイリア出るみたいで万歳!
スパーダも出てほしかったけど、Iから二人出ただけでも良しとしよう。


あとはヒスイ兄さん出てほしかったんですが、よくよく考えたらチェスターがいるから技が被るのかなと思ったり。


でもハーツ兄妹好きなんで、組ませたかったです。

あとは、あれですよ。

もしヒスイが出たらルカと組ませてみたかったんです。

…言わなくても、わかるよね?(笑)

拍手

PR
ドラクエ9が、発売2日間で234万売れたそうです。

前作8ですら、一週間で223万らしいので、かなり売れてますね。

据置ハードだと、一家に一本ソフトがあればいいですが、携帯ハードだから、一人一本なんですよね。(しかも今回はセーブが1つしかない)

実際家族のために、一人で複数買っていく人も多かったようですし。

その辺りも、売上げをのばしている要因なのかなと思います。


携帯ハードは賛成派なので、10もWiiじゃなくてDSで出してほしいなと思ってるんですが…やっぱ厳しいんですかね。

グラフィックよりも、内容や音楽を重視するんで、画面が粗いのはあまり気にしなかったんですが…。
気になる人には嫌なんだろうなー。

難易度も、初心者に対応してか敷居が下がったようなので、逆に玄人には物足りないみたいですね。
丁寧な作りは、好感度高いんだけどな。


でも、皆で遊ぶことを前提としたゲームなんで、敷居が低いのは仕方ないような気もします。

拍手

2007年11月にゲームが発売。
2008年7月にドラマCD発売。

あまり時間は経ってないけど、内容すっかり忘れてました。

ドラマCDが本編に忠実だったおかげで、いろいろ思い出せました。

終盤の山場もよかった。
ルカの叫びとか悲しみとか、イリアの思いとか。

うん、買ってよかった!

拍手

ついに出ましたね~。

大手量販店では朝から行列だったようです。

まぁそうですよね。ドラクエですもんね。

まわりでもドラクエ買った人が何人かいて、皆楽しそうでした。

ちょっとやらせてもらったんですが、バトルのカメラアングル変わったんですね。

いつも敵しか見えてなかったのに、今回は味方側も見えてます。

モンバトみたいだなぁと思いました。

さわった程度ですが、面白そうだと思ったのでいずれ買いたいと思います。

何で今買わないのかは…VSが控えてるからです(笑)

あとRPGはすぐ積みゲーになってしまうので、あまり買わないようにしてるんですね。

クリアするまでに時間かかるから、なかなか腰を据えて遊ぶ時間のない自分にはRPGは厳しいです。

拍手

なんか無性にルカの声が聞きたくて、ドラマCDをネットで注文しちゃいました。

発売日にチェックはしてたんですが、ドラマCDって普通のCDショップに置いてないから、なかなか出会わなくて…。買いそびれてました。

買うにあたってネットで先にレビューや評価を見たんですが、原作に忠実なドラマCDってことで、ゲームをやった人には話の展開が読めるので、若干物足りないとのことでした。

が、自分はCDシアタードラゴンクエストや、ヴァルキリープロファイルのドラマCDなど、見事に原作に忠実なドラマCDばかり持っているので、むしろ聞けばゲーム内容が思い出せる、原作に忠実なCDほうが有り難いのでいいかなと。

拍手

calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
teblo
profile
HN:
yuril
性別:
非公開
自己紹介:
like:   のんびり お茶 ネサフ
     睡眠 昼寝 落書き
     ゲーム サントラ
     宇宙 空 天体 星
     科学 近未来 ハイテク
     イルカ ペンギン
     2D ドット打ち 
     PSG音源 FC
     アナログ アンティーク
EXEブログパーツ
counter
アクセス解析

Copyright © 天空の蒼 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]