忍者ブログ
割と内容に偏りがある日々の記録。 自由気ままに好きなこと綴ってます。 何もないところですがごゆっくりどうぞ。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メガミ1巻、表水色、裏赤

メガミ2巻、表黄緑、裏オレンジ

ギガミ1巻、表緑、裏黄色


と来れば、ギガミ2巻の表はグレーに違いねえ!

と言ってましたが、ギガミ2巻の表紙、背景グレー…といってもいいような?
たまたまかな…?




裏の色が気になる、裏!



早く実物を手に取って読みたいですね!


拍手

PR
ドラクエ4発売20周年おめでとう!

FC版が発売からもう20年たったんですね。

そのあいだにPS版、DS版も発売されましたが、やはりFC版が今でも一番好きです。

拍手

見ましたー!
いやもう、イラスト豪華すぎる。

4の絵が多かったですが、1~3の絵もちゃんと載ってて、全体的に見たことないのがたくさんあったので、見応え充分でした。

ちなみに1、2はリメイク版の絵です。


エナミさん、1~3の絵も描いてみてほしかった…!!

IUDとSO4の衣装取り替えっこ絵は、一瞬どういう絵なのかわかりませんでした。
どっちの主人公も金髪なんだもんなー。似てる…。
VPのキャラもこっそり混じってる!オイシイ!



1~4主人公集合イラストとか、ありそうでなかったので、オフィシャルで見られて嬉しいです。


コレ特典にしておくのもったいないー!




拍手


「不思議だね…。」



「何が?」



「シニアクラスはボクを使う人が多いけど、ジュニアクラスはスバルくんを使う人が多いみたい。」


「言われてみればそうだな…。」



「エグゼを遊んでた子がシニアに多くて、流星を遊んでた子がジュニアに多いってことかな?」



「それもあるかもしんねーけど、単にジュニアにはスバルの方が扱いやすいってことなんじゃねーか?
オートで連射できるし、シールドでガード出来るのも便利だからな。」



「えー…、そんなにボクって使いにくいのかなぁ…。」



「なんだよ、元気だせよロックマン!
その代わりシニアには大人気じゃん。」



「バスターの威力が高いし、シニアにはバスターを当てるのがうまい人が多いからね。
チップ切れてからだと、バスターに頼ることになるわけだし。
僕からみたらロックマンは上級者向けな気がするよ。」



「スバルはウォーロックアタックも便利だよな。」



「エリアスチールでのパネル争いに関係なく、相手エリアに踏みこめるのっていいなぁ。」



「これもロックのおかげだね。
…どうしたのロック?怖い顔して。」



「ウガァァァア!!あのブロックが邪魔で邪魔でしょうがねぇー!
いつもいつも出てきやがって!
ウォーロックアタックしたくてもあれのせいで満足に動けねぇー!」



「ああ…」



「たしかに…(苦笑)」






OSSサイトの大会動画見てて、対戦って必ずブロック出てくるのか?ってぐらい出現頻度高いなぁと思って。

拍手

ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10002318/10/10/srDispProductList/


ちょっと欲しいですコレ(笑)

でも買っても置くところないし、うーん。


本家10のオリジナルサントラも予約始まったみたいですね。

今回は特典としてCDがっ!
内容も凄く豪華ですね!

ただ、10のタイトルアレンジが入ってるのがちょっと気になりました。

アレンジサントラは今回出ないの??



拍手

calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
teblo
profile
HN:
yuril
性別:
非公開
自己紹介:
like:   のんびり お茶 ネサフ
     睡眠 昼寝 落書き
     ゲーム サントラ
     宇宙 空 天体 星
     科学 近未来 ハイテク
     イルカ ペンギン
     2D ドット打ち 
     PSG音源 FC
     アナログ アンティーク
EXEブログパーツ
counter
アクセス解析

Copyright © 天空の蒼 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]