忍者ブログ
割と内容に偏りがある日々の記録。 自由気ままに好きなこと綴ってます。 何もないところですがごゆっくりどうぞ。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ttp://www.famitsu.com/news/201110/11051662.html


稲船さん自身も「正直まだ作りたいと思っている」とあきらめてないんだから、オファーさえくればDASH3は可能なはず。

エグゼはすでにゲームのシステムとしては完成されてるから、あれ以上面白くするのはクリエイターとしても難しいだろうなぁ。
もし7以降続いたとしてもグダグダになりかねないだろうから、6で終わったのはそういう意味では納得している。(ストーリー的にもきれいに完結したし)


でもエグゼ6以降は難しくても、とくに目新しいシステムとかいらないから、
エグゼ2.5とか3.5みたいな合間の話や、キャラ総出のお祭りゲーが見てみたいなぁと思う自分がいることも確かで。

もう熱斗とロックを休ませてあげなよという思いと、またあの二人に会いたいという思いで板挟みです。

それだけ自分の中で、エグゼが特別だったんだなぁと・・・。




拍手

PR




ようやくダブルヒーローが完成した。
タダチニソウビシタマエ!

拍手

すぎやま先生が出演されてました。

DQの序曲や、ご自身の作曲された亜麻色の髪の乙女など多数演奏。


6の魔王との対決、2のこの道わが旅も演奏されてて感動しました。

魔王との対決には悪のモチーフが45個も入ってるのか。



すぎやま先生もう80歳なんですね。
すごくハキハキとした喋りでとてもそんなお年には見えなかったです。
じいちゃんより年上って…。

まだまだ現役で頑張っていただきたい。

ドラクエのコンサート、一度でいいから行ってみたいなぁ。



拍手

テスト前なのに、部屋の片付けがしたくなるアレと同じだと思う。(という言い訳)







「らくがき」って言いながら、全然らくがきと呼べないきれいな絵を上げてる人が世の中には五万といるけれど、自分のはまごうことなきらくがき。ちょっと腕が長かったか。
迷い線が多いのはいつものこと。
うおおおおおゲームしたいいいいいいいい!!!




拍手



アオリフカンどころじゃなくて、デッサンができないからバランスがすぐ崩壊するっていう。


この間の4starオケについて書いてないやと思ってたら、公式の方ですでにあがってたので貼っておきます。

tp://www.capcom.co.jp/sound/blog/20111003_38405.html


ロゴのジングルを一から作る作業を見るのがすごく興味深かったですよ。
コンポーザーってすごいな。





拍手

calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
teblo
profile
HN:
yuril
性別:
非公開
自己紹介:
like:   のんびり お茶 ネサフ
     睡眠 昼寝 落書き
     ゲーム サントラ
     宇宙 空 天体 星
     科学 近未来 ハイテク
     イルカ ペンギン
     2D ドット打ち 
     PSG音源 FC
     アナログ アンティーク
EXEブログパーツ
counter
アクセス解析

Copyright © 天空の蒼 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]