忍者ブログ
割と内容に偏りがある日々の記録。 自由気ままに好きなこと綴ってます。 何もないところですがごゆっくりどうぞ。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イレハンロクロク注文したので、一番新しい機種の青いPSPでやりたい…とか思ったんですが。
初期のは重いし。


うーん…まだまだ高い…。


せっかくセットで出すんだから、オリジナルデザインの青PSP同梱で出してくれたら嬉しかったかも。
すごい値段になりそうですけど、PSPは意外とロックマン出てるし、DASHのときにはコブンポーチまで付いてきたし、本体がロックマン仕様なPSPがあってもいいと思うんですけどね~。



EXEOSS発売時に、ロックマンカスタムDSi同梱とかならないかな。
そんなの出たら即予約するんですが。

拍手

PR
完熟マンゴーがお中元でたくさん届いたので、皆でわけて食べました。

生のマンゴーはじめて食べたよ…!おいしー!

マンゴープリンとかの濃厚な味わいと違ってさっぱりとしたおいしさでした。

マンゴーって見た目リンゴっぽいんですね。







拍手

TOVSにファラとコハクが参戦!
この二人は自分の好きな格闘ヒロインズなので、ぜひ出てほしかったんで嬉しいです。

にしても、TOEからファラ一人ですか。

キールも出てほしかったんだけどなー。


PやSやAやVはやたらと人が出てるのに、EやTは一人だけってどんだけ偏ってるんですかorz



Iは、もしかしてルカだけ!?と思ったけどイリア出るみたいで万歳!
スパーダも出てほしかったけど、Iから二人出ただけでも良しとしよう。


あとはヒスイ兄さん出てほしかったんですが、よくよく考えたらチェスターがいるから技が被るのかなと思ったり。


でもハーツ兄妹好きなんで、組ませたかったです。

あとは、あれですよ。

もしヒスイが出たらルカと組ませてみたかったんです。

…言わなくても、わかるよね?(笑)

拍手

去年のと一昨年のがテレビでやってたので見ました。


シェイミのスカイフォルムいいね!
イーブイ系っぽくて。
形が変わっただけなのに急に強気になるのがまたかわいい(笑)


最近のポケモンは、元ネタがわからないネーミングが多いので、どれがなんだかさっぱり覚えられない。
ギラティナってどっち?って最初わからなかったです。(そこからか)

ダークライの方はノーカット放送らしくてEDもちゃんとあったしよかったんだけど、シェイミの方が、やっぱりEDカットされてて残念。
各ポケモンがその後どうなったかの描写があったりするから、EDはけっこう大事だと思うんですが。

でもポケモンの映画は一番最初のが一番好きだなぁ。
なんせ本物VSコピーの話ですからね。
命の大切さを描いた話は、すっごく切なくて泣けます。

拍手

どっちもすでに持ってるのに、サントラ目当てで予約してしまいましたよー。

サントラは・・・いかん!

特典としてはすごい魅力的なんですが、あとからサントラ付きのを出されると、
すでに持っていてもほしくなってしまう・・・・!


くそー、まんまとカプコンに乗せられてる気がする(苦笑)


サントラのジャケットが書き下ろしなのがポイント高いんですよ。

特にXシリーズは、遊び心的な公式イラストってなかったんで、あのエックス&ゼロのロックバンドは、かなり貴重です。


イラストはロクロクは水野さん、イレハンは吉川さんなのかな?

吉川さんは似せる技術が半端ないので、正直X8テイストの絵以外だとわかりません(苦笑)

エックスもゼロも良い顔してるなー。

早く実物拝みたい。
曲も楽しみです。

拍手

calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
teblo
profile
HN:
yuril
性別:
非公開
自己紹介:
like:   のんびり お茶 ネサフ
     睡眠 昼寝 落書き
     ゲーム サントラ
     宇宙 空 天体 星
     科学 近未来 ハイテク
     イルカ ペンギン
     2D ドット打ち 
     PSG音源 FC
     アナログ アンティーク
EXEブログパーツ
counter
アクセス解析

Copyright © 天空の蒼 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]